週に5日しか市営バスに乗らない人、あまり市営バスに乗らない人は、
紙の「バス回数乗車券」(回数券)で乗るほうがパスモやスイカで乗るよりもお得です。 |
|
かつての「バス共通カード」と同じ割引率。
(5,000円で、5,850円分 利用できます。) |
たとえば、週休2日制の会社などで横浜市営バスを往復で使用する場合(勤務日数=22日)、1か月あたりの支払額は.... |
支払い方法 |
1か月あたりの 支払額 |
バス回数乗車券 との差額 |
現金払い |
9,240円 |
1,342円 高い |
パスモ(PASMO) スイカ(Suica) |
8,040円 |
142円 高い |
バス回数乗車券(回数券) |
7,898円 |
―――― |
通勤定期券 |
1か月 |
9,450円 |
1,552円 高い |
3か月 |
8,977円 |
1,079円 高い |
6か月 |
8,505円 |
607円 高い |
通学定期券 (中学生以上) |
1か月 |
7,560円 |
338円 安い |
3か月 |
7,184円 |
714円 安い |
6か月 |
6,804円 |
1,094円 安い |
|
「バス回数乗車券」は、定期券発売所、お客様サービスセンター、バス営業所で購入できます。 |
支払方法ごとの1乗車あたりの乗車料金比較表はこちらです |
(2013年6月現在)
|
|