-----------------------------------------------------------------------------------------------
5/2(木)晴れ
長崎県対馬市の「和多都美神社」をアップしました。

『失われた弥勒の手 安曇野伝説』松本猛・菊池恩恵 講談社 を再読
『アンボス・ムンドス』桐野夏生 文春文庫 を読む
『風屋敷の告白』藤田 宜永 新潮文庫 を読む
『ありふれた祈り』ウィリアム.k・クルーガー 文春文庫 を読む
『血の咆哮』ウィリアム.k・クルーガー ハヤカワ・ミステリ文庫 を読む
-----------------------------------------------------------------------------------------------
4/8(月)曇り
長崎県対馬市の「白嶽神社」をアップしました。

『諏訪の神 封印された縄文の血祭り』戸矢 学 河出書房新社 を読む
『信濃が語る古代氏族と天皇 善光寺と諏訪大社の謎』関 裕二 祥伝社新書 を読む
『QED 諏訪の神霊』高田崇史 講談社文庫 を読む
『神々の里 古代諏訪物語』今井野菊 国書刊行会 を読む
-----------------------------------------------------------------------------------------------
3/23(土)雨/曇り
長崎県対馬市の「都々智神社」をアップしました。

昨年末から、漢方薬を処方してくれる近くの漢方内科に通っている。
どこかレトロな雰囲気がある病院で、診察デスクにパソコンがなく、
昔ながらの水銀柱の血圧計が使われている。
問診とていねいな腹部の触診で、下腹部が冷えていると診断され、
血流をよくしてお腹を温める薬と神経痛の痛みを和らげる薬を処方された。
3カ月して、少しずつだが効果があらわれたような気がしている。
これで暖かくなれば、歩ける距離も少しは伸びるのではないか。
春の陽気が待ち遠しい今日この頃である。

『古社巡拝 ―私のこころの神々―』上田正昭  学生社 を読む
『図書館の子』佐々木 譲 光文社文庫 を読む
『樹林の罠』佐々木 譲 角川春樹事務所 を読む
『虜』藤田宜永 新潮文庫 を読む
『ルパンの消息』横山秀夫 光文社文庫 を読む
『バッドラック・ムーン(上)』マイクル・コナリー 講談社文庫 を読む
『バッドラック・ムーン(下)』マイクル・コナリー 講談社文庫 を読む
-----------------------------------------------------------------------------------------------
2/20(火)曇り
長崎県対馬市の「八丁郭(天道法師塔)」をアップしました。

『到達不能極』斉藤詠一 講談社文庫 を読む
『古代東アジアの女帝』入江曜子 岩波新書 を読む
『井筒俊彦−起源の哲学』安藤礼二 慶應義塾大学出版会 を読む
『負けくらべ』志水辰夫 小学館 を読む
『なぜ対馬は円く描かれたのか』黒田 智 朝日新聞出版 を読む
『禁足地巡礼』吉田悠軌 扶桑社新書 を読む
-----------------------------------------------------------------------------------------------
1/24(水)晴天
神奈川県川崎市の「影向寺の影向石」をアップしました。

『卑弥呼とヤマト王権』寺沢薫 中央公論新社 を読む
『大仏はなぜこれほど巨大なのか』武澤秀一 平凡社新書 を読む
『海峡の鎮魂歌』熊谷達也 新潮文庫 を読む
『真鍮の評決 リンカーン弁護(上)』マイクル・コナリー 講談社文庫 を読む
『真鍮の評決 リンカーン弁護(下)』マイクル・コナリー 講談社文庫 を読む
-----------------------------------------------------------------------------------------------
2024/1/4(木)晴天
元日の能登半島地震、2日の羽田空港衝突事故、………。
不穏を予感させる令和6年が幕をあけました。
次は何が起こるのか? という不安が頭をよぎります。

今年はどんな1年になるのやら。
何はともあれ、本年もよろしくお願いします。

『前方後円墳−巨大古墳はなぜ造られたか−』吉村武彦編 岩波書店 を読む


-----------------------------------------------------------------------------------------------