[トップ] [前ページ][次ページ] | にこにこ算数 |
百分率に関する問題の応用問題 | ||||||||||||
百分率 % 水100gの中へさとうを25g入れました。 何%のさとう水となりますか? |
図の書き方 右の図のように水100gと さとう25gを入れた図を書きます。 図を考えやすくするためにさとうは みんな下の方に沈んだものとして 書きました。 |
![]() |
||||||||||
さとうが全体のどのくらいの割合で 入っているか計算します。 図のように全体を1とすると、 さとうの割合? はいくらになるかわか リますか? 面積とよこが教えてあるはずです。 25 ÷ 125 = 0.2 全体を1とすると さとうの割合は0.2。 たて ? は 0.2となります。 |
![]() |
|||||||||||
100%であらわすときは 割合が1の とき 100%ですから 割合たてが1のとき全体の面積を 100にします。 すると 0.2の割合のときの面積を求めます。 100 x 0.2 = 20 答えは 20% です |
![]() |
|||||||||||