[トップ] [前ページ][次ページ] | にこにこ算数 |
二つの面積や長さの和が教えてある時は合わせてみる | |||||||||||||||
[例 9] りんごが12個 みかんが6個あります。 これらの りんごとみかんは次のように箱に はいっています。 りんごもみかんもたて1れつにならんでいる かずは 分かりません? よこはどちらも同じながさです。また りんごとみかんのたてのながさをあわせると 6こになっています りんごとみかんはたてに1れついくつずつ ならんでいますか? |
りんごがたてに 1れつ いくつか ? よこは なんれつか ? わかりませんが みかん と同じ. 面積は(こすう) 12 みかんがたてに 1れついくつか ? よこは なんれつか ?かわかりませんが りんごのよこの長さとおなじ. 面積は (こすう) 6 よこの長さはわかりませんが ?同じときは 右の図のように同じ長さに書きます. |
![]() |
|||||||||||||
この問題は たての長さも よこの長さもわかりません. よこの 長さはりんごも みかんも 同じで 面積 りんごの数は 12. みかんは6こ とわかっています 2つの長方形のたての長さを合わせて6と 分かっていますから たてのながさを右の 図のように合わせます. 合わせた図をよくみて まず たて よこ 面積のうちわかっているところをさがします . |
![]() |
||||||||||||||
.よこの 長さ ?をもとめるわけですから たて と面積がおしえてあるはずと考えて たて は 6 面積は 18 よこ ? は 18÷ 6= 3 |
りんごのたて ?をもとめるには 面積は 12 よこ は 3 ですから たて ? は 12 ÷ 3 = 4 みかんのたて ? は 面積 6 よこは 3 ですから たて ? は 6 ÷ 3 = 2 答えは りんご は たてに 4こ みかんは たてに 2こ 答え りんごは 3れつ です. |
||||||||||||||