[トップ] [前ページ][次ページ] | にこにこ算数 |
二つの面積や長さの違いが教えてある時も重ねてみる | |||||||||||||
[例 8] りんごがたてに1れつに 4こずつ よこに なんれつか ? ならんでいます. みかんがたてに1れつに2こずつ、 よこになんれつか ? ならんでいます. よこにならんでいる長さをくらべると みかんとりんごは同じです. りんごはみかんより6こおおいとき よこはなんれつならんでいますか? |
りんごがたてに 4つ よこは なんれつか ? わかりませんが みかん と同じ. 面積は(こすう) ? わかりませんが みかんの数より 6こ おおい みかんがたてに 2つ よこは なんれつか ?かわかりませんが りんごのよこの長さとおなじ. 面積は (こすう) ? よこの長さが同じときは 右の図のように 同じ長さに書きます. . |
![]() |
|||||||||||
この問題は よこの 長さはりんごも みかんも 同じで 面積 りんごの数はみかんより6こ おおい. 2つの長方形の面積ちがいがおしえてある場合も 重ねてみるとうまく解ける場合があります. 合わせた図をよくみて まず 同じ長さ や面積 が ないかを さがすこと からはじめます. |
|||||||||||||
右上の図 黄色の部分は重なって いるところです. 下の緑のところはりんごのかずが 6つおおいところです. |
よこの 長さ ?をもとめるわけ ですから たて とよこがおしえてあるはず と考えて たて ? は 4 −2 = 2 面積は 6 よこ ? は 6 ÷ 2 = 3 答え りんごは 3れつ です. |