[トップ] [前ページ][次ページ] | にこにこ算数 |
二つの面積が同じ場合は重ねてみる | |||||||||||||||
[例 7] りんごがたてに1れつに 4こずつ よこに なんれつか ? ならんでいます. みかんがたてに1れつに2こずつ、 よこになんれつか ? ならんでいます. よこにならんでいる長さをくらべると みかんはりんごより 3れつ多くなっています. りんごとみかんの数は同じです.. りんごはよこになんれつならんでいますか? |
りんごがたてに 4つ よこは なんれつか ? 面積は(こすう) ? みかんがたてに 2つ よこは なんれつか ? 面積は (こすう) ? りんごとみかんの数は同じ(2つの 長方形の面積は)です. 例題 6 とどこが違うか比べてください. |
![]() |
|||||||||||||
この問題は みかんは りんごより 3れつ 多いということ と それぞれの個数はいくつか分かりませんが 数が同じことがわかっています 2つの長方形の面積が同じときは右の図のように 重ねてみるとうまく解ける場合があります. 合わせた図をよくみて まず 同じ長さ や面積 が ないかを さがすこと からはじめます. |
|||||||||||||||
右上の3 と 2 赤い線でかこまれた 面積は 3 x 2 = 6 ふたつの長方形の面積は同じです 全体から重なったいる部分を引いたのこり 黄色の面積は同じになります. |
左下の黄色の面積は 6 たて ? は 4 −2 = 2 よこ ? は 6 ÷ 2 = 3 答え りんごは 3れつ です. |
||||||||||||||