今日こそは、と早起きをして(寝坊ぐせがついているので)税務署に出かける準備をした。久しぶりに川沿いのサイクリングコースを歩いた。中ほどで右足から痺れが出てきてお尻のほうまで広がってきたが、少し速度を落として足首を回したり川のカルガモを眺めたりしていたら、また感覚が戻ってきた。
税務署についたらすでに駐車場に入る車が道路に並んでいた。
申告書受付はすぐに済んだ。納税は自動引き落としで4月になるとの事。主人の分は2,3ヵ月後に還付金が振り込まれるらしい。
しかし今月の年金の支払い通知によると税額が驚くほど多くなって、手取り額が減っている。
先行きがまことに心細い。
夜自治会内の会合があった。例年この会で次年度の役員の確認や自治会への要望などを話し合う。全体会が1時間ほどあって、その後班毎に別れて話し合いが行われた。
私の班は特に問題もなくすぐに済んだが隣の奥さんの話ではつい最近「振り込め詐欺」の電話があったという。電話で「お宅のS君がサラ金からお金を借りて・・・・」と話し始めたが、その時S君は在宅していたので「本人がいるけど・・・」というとガチャンと電話が切れたそうだ。
こんな身近に詐欺の手が忍び寄っているとは。
|